科学的根拠に基づく認知症予防

母が認知症。今から私にもできる、科学的に根拠のある予防法を試しています。

人工甘味料は認知症のリスクを高める

今日は2017年のこちらの論文をご紹介します。


-----------------------------------

砂糖と人工甘味料入り飲料の脳卒中および認知症発症リスク


http://stroke.ahajournals.org/content/early/2017/04/20/STROKEAHA.116.016027


砂糖や人口甘味料入りの飲み物の健康への影響をみるため、マサチューセッツ州フラミンガムの住民のデータを分析した。

脳卒中は45歳以上の2888人、認知症は60歳以上の1484人を対象に、食生活等についてききとりをし、10年以内に脳卒中になった97人と認知症になった81人を調べた。

性別、喫煙、遺伝等の影響を差し引いた結果、人口甘味料入りの飲み物を1日1回以上飲んでいた人は全く飲まない人より約3倍、脳卒中認知症になる確率が高かった。砂糖入りの飲み物を飲んでいる人では、顕著な影響は見られなかった。

-----------------------------------


人口甘味料が体に悪いという話は数年前から耳にしていました。ゼロカロリーなどカロリーオフをうたった飲料を摂取した方が糖尿病のリスクが高まる、という内容だったと記憶しています。

その話を聞いてから、果汁以外の甘い飲み物は飲まないようにしていましたが、認知症のリスクも高まるということであれば、ますます遠ざけようと思いました。

しかし実は、人口甘味料は飲み物だけではなく、めんつゆやポン酢などの調味料などにも含まれています。これまでは、そこまで厳格に避けていませんでしたが、今後は調味料を買うときに原材料をチェックしようと思いました。